
沿革概要
1997年9月 |
電気・通信工事を行う「有限会社ながおか」を設立配電線保守業務を開始 |
2008年9月 |
CATV・光回線工事に参入・防犯カメラ工事にも着手 |
2009年9月 |
小売業のお客様より、確実にロスが減る防犯システムが欲しいとの要望があり店舗における不明ロスの研究を開始併せて不明ロスの原因を追求するカメラの開発を始める |
2014年8月 |
映像分析カメラ完成 |
2015年9月 |
CIA株式会社 設立店舗における不明ロス対策事業を本格的に開始 |
2015年12月 |
店舗内における不正行動自動検知システムの開発 |
2017年10月 |
映像を集中管理するサーベイランスセンターの設置映像分析技術と自動検知システムを使い、店舗における不明ロスを解決するスキームを完成 |
2019年11月 |
AI開発に着手 |
2020年9月 |
新サーベイランスセンター開設 |
社名 |
CIA株式会社 CIA Co., Ltd. |
代表取締役 |
長岡 秀樹 |
設立 |
2015年9月11日 |
事業内容 |
顔認証システム運用トータルサポート防犯セキュリティーコンサルティングマーケティングサポート |
本社・サーベイランスセンター |
〒730-0013 広島市中区八丁堀11-8 エフスペース八丁堀7F |
電話番号 |
082-299-9751 |
主要取引先 |
日本電気株式会社NECキャピタルソリューション株式会社 |
取引銀行 |
広島銀行広島信用金庫広島市信用組合日本政策金融公庫 |
活動 |
日本万引防止システム協会指定事業者(カメラ画像安全利用推進委員会 委員:認定個人情報保護団体)https://www.jeas.gr.jp/member.html 東京ニュービジネス協議会 会員 |